-
データ消去に費用は掛かりますか?
-
買取しましたパソコンについては無料でデータ消去しております。また、データ消去できないハードディスクは穴あけ処理にて物理的消去を行いますのでご安心下さい。
※データ消去作業証明書の発行は1台1,050円にて行っております。必要な場合にお申し付け下さい。
-
どういったものが回収・買取可能ですか?
-
以下の回収・買取が可能です。本体以外にキーボードやマウス、周辺機器もお引取致します。
※一部を除く- デスクトップパソコン
DOS/V、PC98シリーズ、Macなど全て、キーボード、マウス、外付け周辺機器、パソコンスピーカ - ノートパソコン
DOS/V、PC98シリーズ、Macなど全て、キーボード、マウス、外付け周辺機器 - 周辺機器
液晶ディスプレイ、サーバ、UPS、ネットワーク機器、家庭用プリンタ、家庭用コピー機、家庭用複合機、スキャナ、ACコード、モデム、ルータ、電話、FAX
- デスクトップパソコン
-
ハードディスクが壊れていますがデータ消去出来ますか?
-
データ消去できないハードディスクは穴あけ処理にて物理的消去を行いますのでご安心下さい。
※データ消去作業証明書の発行は1台1,050円にて行っております。必要な場合にお申し付け下さい。
-
出張買取時に梱包は必要ですか。
-
梱包は必要ございません。商品をひとつの場所にまとめていただくだけで結構です。必ず1F出入口にご用意ください。
-
壊れていても買取可能ですか?
-
はい。古くても壊れていても買取致します。
-
持込み出来る時間はいつですか?
-
営業時間は下記のとおりとなります。
- 藤枝店
平日:9時~16時
土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始・お盆期間はお休みをいただいております - 掛川店
平日:9時~18時
土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始・お盆期間はお休みをいただいております
- 藤枝店
-
買取時に廃棄証明書(マニフェスト)は発行出来ますか?
-
廃棄証明書(マニフェスト)の発行は行っておりません。弊社はパソコンの買取を行っておりますので、廃棄ではございません。別途、パソコンの買取証明書やデータ消去作業証明書の発行が可能ですので一度ご相談下さいませ。
-
身分証明書は何を提示すればいいですか?
-
下記のいずれかを提示していただいております。
- 運転免許証
- 健康保険証
- パスポート
- 住民基本台帳カード(顔写真入り)
-
身分証明書は必要ですか?
-
はい。古物の取扱いに関する法律で「非対面取引において相手方の真偽を確認するための措置」として買取申込書兼買取同意書の記入と身分証の提示またはコピーを保存するように警察より指導を受けております。
個人情報は、買取申込・同意の確認及び本人確認、古物営業法に則った売買履歴の管理としてのみ利用させていただきます。またパソコン買取センターの個人情報保護方針に則り、適正に取扱い致します。
なお、弊社は古物取扱商 第491160001758号 として静岡県公安委員会より認可を受けております。